忘年会・新年会

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。

新しい年を迎え、社員一同、心新たに努力を重ねてまいります。

本年も引き続き、みなさまにご満足いただけるサービスや情報をお届けできるよう精進してまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。

さて、12月27日(金)に行いました忘年会の様子をアップしていきたいと思います☆彡

毎度のこと、感じているのですが、やはり美味しい食事やお酒を味わいながら

家庭の話、趣味の話、この前あった珍事件の話 … などなど様々な話をしながら楽しく賑わっている空間って

いいなぁ~と改めて思いました♪

今年度の新しい顔ということで、3名にこれからの抱負も誓っていただき、今年も全精力を上げて頑張っていきます!!

2次会もラウンジで大盛り上がりでした~ \^^/

R6 新年会

2月2日(金)に新年会を行いました!

今回はバイキングでした!!

自分の好きなものを好きなだけ食べられて、みんな幸せそうです^^

本当にたくさん食べてて、若手の胃袋に乾杯です(笑)

写真撮られてたまるか-!と言わんばかりに避けられて、魚眼レンズで撮ったみたいになりました-!!

R5 忘年会および歓迎会Part3

12月28日(木)に忘年会および歓迎会を行いました。

毎年社員が増え続け、にぎやかに楽しくお食事やお酒を頂けています♪

令和5年台風第7号災害により、先延ばしになってしまっていた新入社員の歓迎会も行いました!

表情が豊かで、場が和んでいます(^q^) これは、『声が小さいぞ~!!』とマイクの位置を調整しているところです(笑)

2次会はラウンジで、カラオケ大会♪ みんな歌が上手で、と~っても盛り上がりました\^^/ 楽しかった~!!!

『2024年も、もっともっと地域に貢献するぞ~!!』と意気込んだ、そんな1日なりました☆彡

R4 年始のご挨拶

明けましておめでとうございます。
平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。

旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。
2022年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。

遅ればせながら、昨年末のお話しをします。

2021年5月に創立50年を迎えた弊社ですが、コロナの影響で長い間延期にしておりました式典を、感染者数が落ち着いた頃を見計らい、12月28日(火)に行いました。

本来であれば、ご関係者様や社員のご家族の方々をお呼びし、日頃の感謝をお伝えする場を設けることが出来れば良かったのですが、どうしてもコロナのことが頭をよぎる世の中になってしまったため、規模や時間を縮小し身内で行わせていただきました。

ヨナゴ技研コンサルタント勤務歴が最長の今田部長に、歴史の詰まったスライドショーと共に今までを振り返っていただきました。

変異株による感染拡大がおびただしい最中ではありますが、どうかお身体にお気を付けてお過ごしください。
このような状況の中ではありますが、皆さまのご健康と、益々のご繁栄を心よりお祈り申し上げます。

R2 新年のご挨拶



新年、明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。


また、旧年中は、多大なるご尽力をいただき、本年も、更なる技術の向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。









弊社は昨年12月27日に忘年会を行い、2019年を締めくくらせていただきました!

昨年も同じようなことをここに書いた記憶が蘇りますが、本当に写真に収まりきらないほど、社員が増えつつあります。












向上心を常に持ち地域のために働く社員、そして皆様のお力添えがあってこその今があるのだと、心から感じているところでございます。














(←写真:社長賞をかけて勝負に挑む!!)




今年も、磨き上げる技術とパワーを活力に精一杯努めてまいりますので、弊社を何卒よろしくお願いいたします!!










皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

 

新年のご挨拶

新年、明けましておめでとうございます。
皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。
また、旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございました。

2019年も安心・安全なまちづくりに貢献し、皆様の信頼に応えられますよう尽力して参りますので、より一層のご支援、お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

昨年12月28日に忘年会を行いました。

写真を撮るとき、社員全員を1枚に収めるのに必死で…(笑)
一人二人と増え、活気あふれる年になったなと改めて感じました。

この活気をプラスに、弊社の若さと技術力を活かして、皆様のお力になることができますよう、努めていく所存です。

本年も、ヨナゴ技研コンサルタントをどうぞよろしくお願いいたします。

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。
社員一丸となり全力を尽くしますので、引き続きご支援いただきますようお願い申しあげます。

 
 
さて、
弊社では12月28日に忘年会を行いました。

 

 
 
 
美味しいお酒や食事とともに、会話も弾み、昨年を振り返りながら、「来年も頑張ろう」と意気込みながら…
意識が高まる会になりました。
 




今年も、総務部が準備、進行をしてくれたビンゴ大会やカラオケなどでとても盛り上がりました。

 
 
 
 
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。
 
 
 
 
 

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。
昨年は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。

さて、12月28日(水)ですが、弊社の忘年会を行いました。

今年度は、本社に1名、倉吉営業所に3名の仲間が加わり、即戦力がつく1年となりました。

年が明け、忙しさも増す年度末ですが、今まで以上に一丸となってより高度な技術力を提供し、皆様の信頼に応えられるよう精進していく所存です。

本年も、より一層のご支援を賜りますよう、弊社一同心よりお願い申し上げます。

新年明けましておめでとうございます

謹んで新年のお祝辞を申し上げます
旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年も相変わらず、よろしくお願いいたします。

 
 
12月26日(土)に忘年会を行いました!
昨年と同様にレクリエーションを行い、お話もお酒も進む、楽しく賑やかで、素敵な会になりました (^ ^)♪
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
今年もヨナゴ技研コンサルタントを、どうぞよろしくお願い申し上げます。

忘年会

あけましておめでとうございます。

12月27日午前中に大掃除をして、
夜は忘年会を行いました!

今年も昨年に引き続き災害が発生し、
通常業務と同時進行で被災箇所の
測量・設計を急ぎ急ぎで行うという
慌ただしい年だったように思います。

国土交通省から委託を受けた
交通量調査業務も
忙しい中、地元の方々の協力を得ながら
順調に進めることが出来ました。

しかし、この業界は
これからが勝負です。
1~3月に納めなければならない業務が
たくさんあります!

個々にしっかりと目標を持ったうえで
1日1日が濃くなるように
努力していきたいです!

ちょっとしたゲームを行いました!
予想外なことが多々ありましたが、
それがまた笑いになり
すごく盛り上がりました♪

今年もヨナゴ技研コンサルタントを
どうぞよろしくお願い致します。。。

Scroll to Top