歓迎会・送別会

R6 歓迎会

9月20日(金)に測量部で歓迎会を行いました^^

歓迎会を部署毎に行うようになるほど、社員数が増えてきたんだなと実感!!

こうやって集まって、みんなで会話や食を楽しむことはとても大切だなぁ~と、改めて(^q^)♪

2次会も大変盛り上がりました~☆彡

R6 歓迎会

6月14日(金)に、歓迎会を行いました!

鳥取県全域に貢献できるように、全精力で頑張っていこう!!という気持ちを高める会となりました。

改めて、こういう催しでは普段仕事中には出来ていないお話ができたり、部の垣根を越えたコミュニケーションがとれて、いいなぁと感じた楽しいひとときでした^^♪

R5 忘年会および歓迎会Part3

12月28日(木)に忘年会および歓迎会を行いました。

毎年社員が増え続け、にぎやかに楽しくお食事やお酒を頂けています♪

令和5年台風第7号災害により、先延ばしになってしまっていた新入社員の歓迎会も行いました!

表情が豊かで、場が和んでいます(^q^) これは、『声が小さいぞ~!!』とマイクの位置を調整しているところです(笑)

2次会はラウンジで、カラオケ大会♪ みんな歌が上手で、と~っても盛り上がりました\^^/ 楽しかった~!!!

『2024年も、もっともっと地域に貢献するぞ~!!』と意気込んだ、そんな1日なりました☆彡

R5 歓迎会 Part2

6月30日(金)に歓迎会を行いました。

約一月前にも行いましたが、それからまた一人、私たちの仲間に加わってくれました!!

席の端から端までがとっても遠く感じ、

それは仲間が増えたという嬉しいことであり^^

これからのヨナゴ技研コンサルタントが本当に楽しみだなぁと、

社員ながら、つくづく思います。

新技術(三次元関連)に力を入れつつ、目の前にある仕事を全うしていきます。

まだまだ、走り始めるための準備段階ではありますが、

三次元測量、BIM/CIM、レーザー、ドローン等に興味のある方、是非ヨナゴ技研コンサルタントへお越しください\^^/

R5 歓迎会

5月26日(金)、歓迎会を行いました。

昨年入社2名、今年入社1名と我が社に仲間入りしてくれました^^

ひとりひとり、増えていくにつれて、会社の豊かさが次第に広がっていきているなあと感じる今日この頃です。

社員でありながら、これからのヨナゴ技研コンサルタントが楽しみです!!

R4 歓迎会

4月15日(金)に歓迎会を、コロナウイルス感染対策をしっかり行ったうえで、開催いたしました。


令和2年度、令和3年度の歓迎会は延期となってしまい、残念な思いでいっぱいでしたが、やっとのこと開催でき、とてもよかったと思っています。

この会は、コロナウイルスが流行り始めた令和2年度から、令和3年度、そして本年度に、我が社に入社してくれた社員の歓迎会となりました。

新卒で入社した社員たちが、1年、2年経って成長した姿を目にし、嬉しく感じた会になりました(^^)


会の中で、社長も申しておりましたが、3年間でこんなにも仲間が増えたことをとても誇りに思います。


この活力を活かし、少しでも皆さまの生活のお役に立てるよう、微力ながら日々尽力する所存です。

R1 歓迎会Part2

11月11日(月)に岡野君の歓迎会を行いました。(写真:右端 岡野君)

10月中旬に中途採用で弊社に入社しました。

体を動かすことが好きで、プライベートでもアウトドアな事をすることが多いそうで、とても活発で明るい印象です!

現場にどんどん出て、少しでも役に立ちたいと意気込んでおり、とても頼もしく思います。

この度、令和元年台風19号により被災された皆様には心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復興をお祈り申し上げます。

弊社もより一層、一丸となって、微力ながら尽力いたす所存です。

H31 歓迎会

4月23日(火)に石上君と高柴君の歓迎会を行いました。

石上君は、道路橋点検士など、メンテナンス関係の仕事に強い資格を持っています。メンテナンス業務が増えている今、とても頼もしく思います。

高柴君は、新卒で、昨年の就職活動時の企業説明会では、まっすぐに弊社の説明を聞きに来て、弊社に志望してくれました。若い人材を求める今、大変嬉しく思います。

この業界は技術職にはなりますが、弊社ではどの学校を卒業された方でも、資格を持っておられない方でも、誰でも働くことが出来ます。なぜなら、右も左もわからない一からのスタートでも、先輩方が丁寧に教えてくれて、入社してからでも資格取得に励むことができる環境が整っているからです。

明るく、活気のある弊社で働いてみませんか(^^)

H30 歓迎会3

11月16日(金)に歓迎会を行いました。

設計部配属の和田君、測量部配属の田中君が弊社に仲間入りしました。

和田君は調査系の仕事に興味をもっており、橋梁点検等のメンテナンス業務が増えてきている今、うってつけの人材だなと頼もしく感じています。

田中君は根っからの野球少年で、体育会系なので、測量部の一員として我が社の即戦力になっていくのを期待しています。

災害業務等でバタバタしている最中でしたが、また仲間が増えたこと、共に働く仲間と和気藹々、楽しい時間を過ごせることを嬉しく思う今日この頃です。

H30 歓迎会2

7月27日(金)に歓迎会を行いました。

測量部に配属されました、白根さんです。

いつも笑顔で可愛らしくて、見てるこちらもほっこりした気持ちになります♪

資格を有しており、とても頼もしい人材です!

この業界は若者や女性が比較的少ないと言われていますが、弊社は若く、女性も増えている傾向にあります。
この傾向を活力に、少しでも皆さまのお手伝いにより一層の力を添えられることが出来れば光栄に思います。

これからもヨナゴ技研コンサルタントを、どうぞよろしくお願いいたします。

Scroll to Top