R2 新年のご挨拶



新年、明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。


また、旧年中は、多大なるご尽力をいただき、本年も、更なる技術の向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。









弊社は昨年12月27日に忘年会を行い、2019年を締めくくらせていただきました!

昨年も同じようなことをここに書いた記憶が蘇りますが、本当に写真に収まりきらないほど、社員が増えつつあります。












向上心を常に持ち地域のために働く社員、そして皆様のお力添えがあってこその今があるのだと、心から感じているところでございます。














(←写真:社長賞をかけて勝負に挑む!!)




今年も、磨き上げる技術とパワーを活力に精一杯努めてまいりますので、弊社を何卒よろしくお願いいたします!!










皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

 

R1 歓迎会Part2

11月11日(月)に岡野君の歓迎会を行いました。(写真:右端 岡野君)

10月中旬に中途採用で弊社に入社しました。

体を動かすことが好きで、プライベートでもアウトドアな事をすることが多いそうで、とても活発で明るい印象です!

現場にどんどん出て、少しでも役に立ちたいと意気込んでおり、とても頼もしく思います。

この度、令和元年台風19号により被災された皆様には心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復興をお祈り申し上げます。

弊社もより一層、一丸となって、微力ながら尽力いたす所存です。

弊社の改装&造成しました!!

この度、弊社はビル内や駐車場がきれいになりました(^^)

社内はこんな感じになりました!
~ 測量部1F) ~
~ 設計部3F) ~
快適な空間の中で、気持ちよく働くことができ、とても嬉しく思います。仕事の効率UPが期待できそうです!!
秋には花壇など外回りの木々もきれいにする予定なので、涼しくなる季節が待ち遠しく思う、今日この頃です。。。
厳しい暑さが続きますが、熱中症対策等しっかり行いながら、乗り越えていきましょう!!

R1 社員旅行

6月1日(土)に、大阪を旅してきました!

大阪と言えば…やはりお笑いを観ずには帰れないですよね!!

なんばグランド花月で漫才と吉本新喜劇を観てきました。

笑い声が絶えない、楽しい時間が過ごせて何よりです(^^)

とはいえ、やはり都会は人が多いですね!

空中庭園展望台から大阪の街を眺望しました。

ずっと眺めていられるような、、

そんな素晴らしい景色でした。

夕食は神戸にある「やすらぎの郷」で黒毛和牛ロースステーキを堪能してきました。

自然と笑みがこぼれちゃうほど柔らかく美味しいお肉でした♪

社員も増え、にぎやかな、楽しい旅行になってよかったです☆ミ

R1 グランドゴルフ大会

5月24日(金)にグランドゴルフ大会がありました。

昨年に引き続き、団体の部優勝、個人の部も河嶋が優勝と好成績を残すことが出来ました!!

来年も楽しみです(^^)

H31 歓迎会

4月23日(火)に石上君と高柴君の歓迎会を行いました。

石上君は、道路橋点検士など、メンテナンス関係の仕事に強い資格を持っています。メンテナンス業務が増えている今、とても頼もしく思います。

高柴君は、新卒で、昨年の就職活動時の企業説明会では、まっすぐに弊社の説明を聞きに来て、弊社に志望してくれました。若い人材を求める今、大変嬉しく思います。

この業界は技術職にはなりますが、弊社ではどの学校を卒業された方でも、資格を持っておられない方でも、誰でも働くことが出来ます。なぜなら、右も左もわからない一からのスタートでも、先輩方が丁寧に教えてくれて、入社してからでも資格取得に励むことができる環境が整っているからです。

明るく、活気のある弊社で働いてみませんか(^^)

『鳥取・島根のリーディング企業』

昨年の12月25日に発刊された、2019年度版の『鳥取・島根のリーディング企業』です。

山陰にお住まいの皆さんにおなじみのLazuda別冊になります。

この度、弊社もこの情報誌に掲載させていただきました!!

建設コンサルタントとは、なんなのか…

(株)ヨナゴ技研コンサルタントは、どんなことをする会社なのか…

土木…?測量…?設計…?
具体的には、何をどのように行っているのか…

仕事内容・弊社の雰囲気等が伝わってくる…企業情報満載なものになっております(^^)

本屋さんやコンビニなど、様々なところにありますので、就職・転職をお考えの方々、学生の皆さん、ぜひぜひお手にとっていただけたらと思います!!

新年のご挨拶

新年、明けましておめでとうございます。
皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。
また、旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございました。

2019年も安心・安全なまちづくりに貢献し、皆様の信頼に応えられますよう尽力して参りますので、より一層のご支援、お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

昨年12月28日に忘年会を行いました。

写真を撮るとき、社員全員を1枚に収めるのに必死で…(笑)
一人二人と増え、活気あふれる年になったなと改めて感じました。

この活気をプラスに、弊社の若さと技術力を活かして、皆様のお力になることができますよう、努めていく所存です。

本年も、ヨナゴ技研コンサルタントをどうぞよろしくお願いいたします。

H30 歓迎会3

11月16日(金)に歓迎会を行いました。

設計部配属の和田君、測量部配属の田中君が弊社に仲間入りしました。

和田君は調査系の仕事に興味をもっており、橋梁点検等のメンテナンス業務が増えてきている今、うってつけの人材だなと頼もしく感じています。

田中君は根っからの野球少年で、体育会系なので、測量部の一員として我が社の即戦力になっていくのを期待しています。

災害業務等でバタバタしている最中でしたが、また仲間が増えたこと、共に働く仲間と和気藹々、楽しい時間を過ごせることを嬉しく思う今日この頃です。

H30 親善グランドゴルフ大会


9月21日(金)に、鳥取県測量設計業協会主催の親善グランドゴルフ大会がありました。

前年度は団体の部で準優勝だったのですが、今年はなんと、優勝することができました!!
各社3名出場のうち1名は、個人の部で優勝!!
好成績で締めくくることができました。
10月にはボーリング大会もあるので楽しみつつ、親睦を深めることができたらと思います!

景品を頂きました(^^)♪
Scroll to Top