H29 BBQ Part2



今回は、日頃お世話になっている方々にもお越しいただきました。
たくさんの方々の支えがあるから今があることを、改めて実感しながらこの会を楽しむことが出来ました。
下半期に入り忙しくなってきましたが、このようなご縁を大切にしながら、一丸となって頑張っていきたいと思います。
今回は、日頃お世話になっている方々にもお越しいただきました。
たくさんの方々の支えがあるから今があることを、改めて実感しながらこの会を楽しむことが出来ました。
下半期に入り忙しくなってきましたが、このようなご縁を大切にしながら、一丸となって頑張っていきたいと思います。
測量部門で優良業務表彰を受けました。
7月28日(金)にビアガーデンに行ってきました!
屋外での納涼会ということで、またいつもと違った賑やかさや楽しさが、日頃の疲れをぶっ飛ばしてくれるような、そんな会になったと思います。
我が社も、徐々に忙しくなりつつある今日この頃です。
新入社員を迎える予定もあり、より一層の勢力をあげて頑張っていく所存です。
まだまだ暑い日が続くとは思いますが、脱水症状や熱中症等身体に気を付けながら、頑張ってこの夏を乗り切っていきましょう!!
6月3日(土)に、社員旅行で『小豆島』へ行ってきました!
大型バスも乗るとても大きなフェリーで、
天気も良く、道中がとても気持ちよく快適でした。
『オリーブ園』で昼食をとりました。
オリーブ漬けやオリーブの塩、オリーブのジャム…さまざま
な形のオリーブを堪能することが出来ました。
『マルキン醤油記念館』では、マルキン醤油の歴史や作り方を観て、知って、楽しんで…
しょうゆソフトクリームは、とても濃厚で食べ応えがありました。
最後に『二十四の瞳映画村』へ…
建物の作りや雰囲気が時代を感じさせてくれて、タイムスリップしたかのようなひとときでした。
5月13日に弊社の駐車場で、毎年恒例のバーベキューを行いました。
前日までは天気が気になる予報で心配でしたが、当日は雨が降ることなく、楽しく賑やかに、みんなの笑顔があふれる1日となりました。
繁忙期である年度末の3月も過ぎ、仕事が一段落しているこの時期に、社員同士(家族も含め)の親睦のためにバーベキューを行っています。
次回が待ち遠しくなるような、思い出に残る会になりました(^^)
6月3日には社員旅行があり、小豆島に行ってきます。とても楽しみです♪
弊社は、『湯谷川通常砂防工事「工損事前調査業務委託」』にて、優良業務表彰を受賞しました。このような賞を頂けたことを大変光栄に思います。
この度、4月から我が社の一員となった
大谷君の歓迎会を4月7日(金)に行いました。
彼は、測量部に配属となります。
1日でも早く新たな環境に慣れ、弊社の即戦力として
頑張ってくれることを願っています!
1人、2人…と社員が増え、弊社はますます活気づき、微力ながら尽力させて頂いています。
これからも安心・安全なまちづくりに貢献出来るよう努めていきます。
そのためには、まず社内一丸となって、より良い社会を築きあげていけたらと思っています。
新年明けましておめでとうございます。
昨年は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、12月28日(水)ですが、弊社の忘年会を行いました。
今年度は、本社に1名、倉吉営業所に3名の仲間が加わり、即戦力がつく1年となりました。
年が明け、忙しさも増す年度末ですが、今まで以上に一丸となってより高度な技術力を提供し、皆様の信頼に応えられるよう精進していく所存です。
本年も、より一層のご支援を賜りますよう、弊社一同心よりお願い申し上げます。
9月24日(土)にバーベキューを行いました。
今年は弊社の社員だけでなく、家族や日頃お世話になっている方々にも来ていただき、とても盛大な会になりました!
たくさんの方々との会話が弾み、楽しく、素敵な時間を過ごすことが出来ました。
補償部門で優良業務表彰を受けました!
これからもより高度な技術力を提供し、皆様の信頼に応えられるよう、そして安心・安全なまちづくりに貢献できるよう努めていきます。